❁満月と新月❁

スピリチュアル

こんにちは、くまです。

もうすぐ8月も終わり。少しずつ秋へと変わりお月見の季節になりますね。

前回の新月の日に私は眠くて仕方がなくなりました。不思議ですね。

今日は月について触れてみようと思います。

❁月のリズム

月の満ち欠けは出産や女性の生理周期などに影響がある話を聞いたことがあります。

近年はお肌のターンオーバーなどとの関連性も注目されています。

潮の満ち引きが月の引力に影響されて海面は上下します。人体も大部分が「水」でできているので、影響を受けるのも頷けますね。

新月→上弦の月→満月はアクティブ期
新月の日は再生パワーが高まるため、新しいことを始めるのに最適なリセット期間です。
新しい計画や、やりたいことを考えて紙に書き出してみるのもいいですね。

満月→下弦の月→新月はデトックス期
満月の日はエネルギーが最大になる分、メンタルは不安定になりやすい時期で、リラックスをするのがおすすめです。瞑想やストレッチをして心や体をほぐしてあげるといいですね。満月までの期間に溜め込んだ不要なものを排出するのに適しています。

❁月光浴

月には浄化のパワーがあると言われています。

そんな月のエネルギーを浴びてリフレッシュするのもおすすめです♪

やり方は簡単です。

①湯船につかる(アロマや塩をいれてリラックスするのもいいですね)
②お風呂上りになるべく全身で月の光を浴びる
③スマホを控えて早めに就寝

自分自身の浄化だけでなく石やカードなどの浄化にも最適です。
月の光に照らしてあげるといいですよ。

❁まとめ

だんだんと月が綺麗に見える季節になりますね。

涼しい日に外に出て、月のエネルギーに癒されてみたいなと思います。

参考にしていただけたら嬉しいです♪

この記事を書いた人
くま

くまといいます。初心者ブロガーです。これから、日常の出来事やちょっとした趣味、クラフトなど、ざっくばらんに綴っていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします♪

くまをフォローする

コメント